講師紹介
各講師からみなさまへのメッセージ
ボーカル科
HICCO
少しの意識で歌の表現力は一気に変わる!
私自身、発声練習が大嫌いでした。習い始めた時は、歌詞のない音階をただ声に出すだなんて全然楽しくない、と思うのが正直な感想でした。今でもそこまで好きなわけではないですが、【自分がどこまで歌えるのか】【何が得意か】【何が足りないのか】【変な癖はついてないか】見極めるための冷静な判断材料だとは思っています。
最初は発声に必要な姿勢や身体の使い方を身につけ、ブレスコントロール、リズムなどを特訓していきます。それだけでは私みたいな人は飽きてしまうので、お好きな曲や練習したい曲、身につけたい歌の手法(ビブラート、ハイトーン、ミックスボイス等)をカラオケを通して一緒に上達していきましょう!!基礎を身につけ簡単に、上手く歌えてる様に魅せる技教えます。
\\ 無料体験レッスン実施中!! //
ベース科
Yu-suke
ジャンルは不問、ベースを通じて様々な音楽に触れましょう!
ベースは最高の楽器です。メロディー、ハーモニー、リズムのすべてを堪能することが出来ます。ロックや歌謡曲、ジャズなど様々なジャンルで演奏してきたからこそお伝え出来ることがあります。好きなベーシストや演奏したい曲に応じて基礎トレーニングを組んでいき、出来るだけ近道で弾けるよう丁寧にご案内させていただきます。
そして何よりベースの魅力に触れると人生観が変わります!楽器を手に取り、楽しい時間を一緒に過ごしましょう!!そのお手伝いをさせていただけると幸いです。

数々の場数と経験がある多彩なプレーヤー。
奈緒美
ベースって地味!?実はめちゃくちゃカッコイイ事やってるんです!!
バンドの中ではちょっと地味な存在のベースですが、実はとっても重要なパートであり、奥の深い楽器です。こう言うと少しハードルが高そうに見えますが、基本が分かれば誰でも弾ける楽器でもあります。
まずは「好きなあの曲」を弾けるようになってみませんか?
それぞれのご要望に合わせてレッスンしていきますので、演奏テクニックはもちろん、読譜、リズム、ステージングなど、どんな事でもお気軽にご相談ください!

奇抜な見た目と裏腹に、気さくで頑張り屋。移動は自転車。
\\ 無料体験レッスン実施中!! //
ドラム科
佐藤 富保(TOMI)
ドラマーはモテるのか!?
「バンドってカッコいい!モテたい!」をきっかけにドラムを始めた私ですが、夢中になって叩き続け早20年以上。続ける事で色んな経験ができ、また沢山の生徒さんと関わる事もできました。未経験の方から経験者の方まで、わかりやすく楽しんでいただけています。みなさんに私自身の経験で得た知識や捉え方などをレッスンを通して伝えれたら嬉しいです。
あなたのリズムで気になるあの娘をノリノリに踊らせよう!実際にモテたかどうかはレッスンの時にお話しますね。

広島で一番ひょうきんなドラマーだと思ってる。
柳井 夢美
力強いだけじゃない!女性だからこその視点でドラムの魅力を伝えます。
私はガールズバンドに憧れ、吹奏楽で打楽器を始めました。そこでドラム以外の打楽器全般を経験し、その後数々のバンドを組んでレコーディングやツアーにも周りました。
色んなジャンルを経験してきましたが、各ジャンルによって叩き方やアプローチは違ってきます。ドラムは体力勝負!だけではなく、繊細な音が出るからこそ楽しい楽器です。
初めての方でも安心して無理なく叩けますので、一緒にドラムのある生活を始めませんか?女性ならではの視点と感性をたくさんの方に伝えていければ嬉しいです。

優しく実はノリも良く社交的、緩キャラ風なパワーヒッター。
\\ 無料体験レッスン実施中!! //
DTM科
morimoto kenta(ken)
理想の音、最後まで自分で創りませんか?
「高級スタジオ、高級機材を持っていなくても、世に出せる音源が低予算でできるはず」と思い、録音・編集の試行錯誤をしながら技術を確立。
機材に頼らずとも、考え方や着目点を中心に変えることで大きく音質を向上させることに繋げられます。
DTM初心者から、レコーディング・ミックスで悩んでいる人まで、各個人に合わせてご指導いたします。
ソフトの操作、プラグインの掛け方だけではなく、考え方、ノウハウを中心に、音楽活動の結果に直結する知識をつけていただきます。

物事をスピーディー且つ的確に作業してくれる。色んな事を知ってる。
\\ 無料体験レッスン実施中!! //
頼りになり、周りの人達を明るく元気にしてくれる人気者。